デザイン理論 86号
Journal of the Japan Society of Design
No.86 / 2025
星野祥子
近世における京の漆器業の発展と象彦 ― 江戸時代後期から幕末期までの歴代西村彦兵衛の業績
西晃平
斎藤佳三の芸術観 ―「 表現浴衣」におけるデザイン実践
前川志織
明治製菓『スヰート』 ― 洋菓子の「清新な」味わいのデザインとブランド戦略の萌芽
OUKA:デザイン理論 86号
  1. デザイン関連学会シンポジウム2025「人間と道具のあいだ」2025.10.06 行事案内デザイン関連学会シンポジウム2025「人間と道具のあいだ」デザイン関連学会シンポジウム 2025テーマ人間と道具のあいだ開催趣旨 デザインは、人間と道具の「あいだ」をかたちづくる行為...
  2. 第10回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2025.09.16 発表募集第10回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集本研究会は、意匠学会の分科会として、ウィリアム・モリスに関連する研究をめぐって学術的な議論をかわすことを目的としています。本...
  3. 公開シンポジウム「デザインをめぐる知の構築と社会的理解に向けて」2025.05.15 行事案内公開シンポジウム「デザインをめぐる知の構築と社会的理解に向けて」公開シンポジウム「デザインをめぐる知の構築と社会的理解に向けて」主 催:日本学術会議土木工学・建築学委員会デザインをめぐる知...
  4. 日本バウハウス協会 オンライン講演会2025.05.13 行事案内日本バウハウス協会 オンライン講演会【現代デザインのなかのバウハウスとウルム造形大学】https://nipponbauhaus.jp/news-2025051...
  5. 第19回藝術学関連学会連合シンポジウム2025.04.26 行事案内第19回藝術学関連学会連合シンポジウム第19回藝術学関連学会連合公開シンポジウムテーマ「藝術と万国博覧会」共催:大阪大学中之島芸術センター日時:2025年5月31...
  6. ACDHT 2025 OSAKA 発表募集5月6日まで2025.09.07 発表募集ACDHT 2025 OSAKA 発表募集5月6日までACDHT(Asian Conference of Design History and Theory) 2025 OSAK...
  7. 第67回 意匠学会大会 発表募集2025.04.04 発表募集第67回 意匠学会大会 発表募集2025年度の意匠学会大会は、京都女子大学で開催します。つきましては、研究・作品の発表者を募集します。発表申込書にご記入のう...
  8. 第9回 ウィリアム・モリス研究会 2024.11.01 行事案内第9回 ウィリアム・モリス研究会 2024年11月30日(土) 12:50 〜 17:00 にせんだいメディアテークにおいて、第9回ウィリアム・モリス研究会を...
  9. 意匠学会特別例会企画展「大学博物館開館10周年記念 天を見あげて─関西学院のヴォーリズ建築─」開催記念講演会 2024.08.29 行事案内意匠学会特別例会企画展「大学博物館開館10周年記念 天を見あげて─関西学院のヴォーリズ建築─」開催記念講演会 本展覧会では、ヴォーリズ没後60年、大学博物館開館10周年を記念して、関西学院のヴォーリズ建築をご紹介します。W. M. ヴ...
  10. 第9回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2024.06.15 発表募集第9回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集 本研究会は、意匠学会の分科会として、ウィリアム・モリスに関連する研究をめぐって学術的な議論をかわすことを目的としています。...
  11. 第8回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2023.11.01 発表募集第8回 ウィリアム・モリス研究会 発表募集2023年12月16日(土)に大阪大学中之島センターにてウィリアム・モリス研究会を開催します。本年は、対面で実施します。発表...
  12. 2023.09.01 行事案内デザイン関連学会シンポジウム2023「ソーシャルデザイン 過去・現在・未来」ソーシャルデザイン 過去・現在・未来ソーシャルデザインの自覚が高まるのは、20世紀後半になって商業デザインの負の側面が目立つ...
すべてのお知らせを見る